豊岡総合高等学校さんとの交流会
豊岡総合高等学校の生徒さんが来園され 交流会がありました。 ドレミのうたを一緒に歌ったり、 メロディーベル、紙芝居、 エプロンシアターなど、 たくさん準備して下さり、見せて頂きました。 紙芝居では、 効果音入りで、音が鳴…
コウノトリの巣塔がある保育園
豊岡総合高等学校の生徒さんが来園され 交流会がありました。 ドレミのうたを一緒に歌ったり、 メロディーベル、紙芝居、 エプロンシアターなど、 たくさん準備して下さり、見せて頂きました。 紙芝居では、 効果音入りで、音が鳴…
銀とブルーの法被に、はちまきをつけ、 かっこいい姿に変身!! いよいよトップバッター 「八代太鼓」の和太鼓演奏。 見てもらうことが嬉しい反面、 緊張している姿も・・・ 幕が開き、会場を見渡すと、 たくさんの方々が・・・ …
いよいよ発表会! 朝から元気パワー全開のみかん組! 控室では、ぶどう組(5歳児)の 歌を口ずさんだり、 大好きな手遊びをするなどの姿! いつも通りの笑顔とやる気! みかん組(4歳児)の出し物は二つ。 一つ目は「合奏・うた…
先日、一通のFAXが届きました。 すごくお久しぶりに、恩師ご夫妻からです。 「創意工夫保育賞、おめでとうございます」 あたたかな文面にふれ、感動があふれました。 職員みなで大喜び。 市の広報に掲載していただいた 一行の記…
2021年11月12日に八代保育園で行われた 「毬穂えりなさん・友麻亜里さんミニコンサート」の様子を ダイジェスト動画でご紹介します。
4.5歳児で、みそ作り。 「みそは何からできてる?」 「大豆!」 「大豆は??」 「たんぱく質!!」 みんな元気に即答!! さすがです(*^^*) ボールに水煮大豆を入れて、 ほぐします。 プロテインも入れて、 こねこね…