2021年7月

~園長のひとりごと・・・撹拌~
雨で延び延びになっていた ビオトープで遊ぶ会。 20日の日に、宮村さん、理事長さんと ご一緒に思う存分楽しめたのでした。 その時、宮村さんがこう言われました。 「こうして、こども達がビオトープに 入ってくれて、土や泥や水…
植田先生・・・ありがとう
7月26日 嬉しい出来事が、、、 以前、ヨガ遊びを教えて下さった 植田先生が八代保育園に 来て下さいました! 日々、楽しく取り組んでいる ヨガ遊びを 見ていただき、 アドバイスもいただき、 こども達も瞬時にのみ込んで。 …
ビオトープで、いっぱい楽しんだよ!
「ビオトープであそぼう!!」 「やったぁ~!!」 4.5歳児が、ビオトープへ。 はじめは、恐る恐る・・・ 足を入れて・・・ ゆっくり、ゆっくり・・・ 「わぁ~ちょっと怖い・・・」 「ヌルヌルする~!」 「きゃぁ~!!」 …
笹送り~みんなの願いを込めて~
すてきな七夕の日を過ごし、 その時に飾っていた短冊の 笹送りをしました。 ぶどう組・みかん組のこども達は、 園庭に出て、 めろん組・いちご組・さくらんぼ組の こども達は、テラスやお部屋から 見守りました。 煙にのせて、願…
今日は、枝豆だぁ~!やったぁ!!
「ジャ~ン!今日の豆は、これだよ~!」 「豆の名前分かるかなぁ~!!」 「えだまめ~」 みんな大きな声で答えてくれました。 「この枝になっているところは 見たことある?」 「はじめて~!!」 「こんな感じでなっとるんだぁ…