梅ぼりたのしかったね!
「梅ぼりするん?」 「たのしみ!」 とうれしそうに話をしていたこどもたち。 「今年は、1人1つ取ろうね」と みんなが取れるように お約束をします。 さぁ、たくさんあるかな? ドキドキの梅ぼりです。 梅の木のところに行くと…
コウノトリの巣塔がある保育園
「梅ぼりするん?」 「たのしみ!」 とうれしそうに話をしていたこどもたち。 「今年は、1人1つ取ろうね」と みんなが取れるように お約束をします。 さぁ、たくさんあるかな? ドキドキの梅ぼりです。 梅の木のところに行くと…
ビオトープで今日はあそびます。 はだしになり、あそびます。 慣れるとあぜ道や草の上を 駆け回っています。 足指をぐっと開いて踏ん張って! 「生き物はいないかな?」と 目はキラキラしています。 おたまじゃくしも数種類みつか…
晴れた日には外遊びを 元気いっぱい楽しんでいます! 「今日はお外行く?」 「明日は天気予報、はれだったで そといくちゃーう?」 毎日こんなかわいらしい お話がきこえてきます。 さぁ、準備をして、 外遊びに行こうと伝えると…
*めろん組* 初めての和太鼓あそびのめろん組。 音楽に合わせてのリズム打ちや太鼓を 叩くことを楽しみました。 緊張の中でも頑張れる姿は お兄さん・お姉さんになったなぁ。 と感じました。 *みかん組* 待ちに待った和太鼓あ…
この季節を代表する花 紫陽花が咲きません どうして、、、 どうやら鹿に食べられて、、、 その事を嘆いて、憂いていると 園児のお宅から それは見事な紫陽花が届きました。 「こどもが保育園にあじさいを 持っていきたいと言うの…
昨日収穫した玉ねぎ 一年生のこども達と、植えた玉ねぎ 夏に里帰りをした時にカレーに変身します。 無事に収穫ができて、良かった。良かった。 そして、 今日は玉ねぎではなく その葉を使っての、ぬた作りに挑戦です! 余すところ…