パワー全開!めろん組げんきっず!!

「パワー全開!!めろん組げんきっず」
の題名のように本当にパワー全開の
めろん組げんきっずでした。

最初は、おうちの方、たくさんの
お客さんの前で、ドキドキの
表情でしたが、少しずつ少しずつ、
いつもの元気いっぱいの
めろん組さんの表情になって
いきました。

かわいい「げんきっず帽子」をかぶって
「あか・きいろ・みどり・しろのげんきっず」
に変身です!!
大好きな新幹線に乗って
「あか・きいろ・みどり・しろの
たべもののくに」へ出発!!
仲良しで新幹線に乗ることができ、
「たのしー!!」があふれ出ていました。
もう「たのしー!!」が
とまらないめろん組げんきっず。
ステージの上では、普段の・・・
いいえ、普段以上のこども達の
エネルギーで満ちていました。
その中で、担任がベルを
落としてしまうハプニングが・・・
(一人あせる担任!)
するとすかさず、
「大丈夫?」
と心配をしてくれた
めろん組げんきっず。
「うん、ごめんね、ありがとう」と
めろん組げんきっずの優しさに
助けてもらいました。
(いつも助けてくれて、ありがとう)
最後は大好きな
「げんきっずのうた」を歌いました。
毎日、お部屋で大熱唱です。
ホールいっぱいに響き渡るほど
元気いっぱいに歌うことができました。

最後の「イエーイ!」ピースの
ポーズもきまり、興奮が冷めないまま、
幕が閉まりました。
「楽しかったなー」
「わ~たしは あかの
げんきっず~♪」と
余韻を楽しんでいました。

たくさんの温かい拍手や手拍子を
ありがとうございました。
そして、楽しい時間をくれた
めろん組げんきっず、ありがとう!

※控室での出来事・・・
「ねえねえ、ちょっと相談が
あるんだけど」
と担任。
「新幹線に乗る時、昨日、前だった
お友だちは後ろだったお友だちと
交代してあげてもいいかな?」と
相談してみました。
「うん、いいよ」
「順番な」
とこども達。
Iくんは
「昨日、〇〇くん休みで、僕が前に
乗ったから、〇〇くんが前な」と。
ステージでは、みんな交代して
乗ることができましたよ。
発表会が始まる前から、
こども達一人一人の「心の成長」を
しみじみと感じる事ができました。