さぁ、今日は梅ジュース作り!
みんなで収穫した梅のヘタ取りをしました。
冷凍梅と氷砂糖を瓶の中に
いれるよ~!!
「冷凍梅って冷たそう!」
さわってみると・・・
「やっぱり冷たいー」
冷凍梅と常温の梅を
さわったり、見たり・・・
「カチコチだぁー」
「色がちょっと白くなってるー」
違いに気づき、
「ほんとだー」と
皆で確認し合います。
また、氷砂糖も一人ずつ
手のひらにのせて
じっくり見てみると・・・
「宝石みたいにキレイだわぁ~」
「ハートの形に見える~」
「これは大きいのだなぁ~」
楽しそうな会話が広がります。
お楽しみの氷砂糖の味見も
しましたよ!
「あま~い」
「りんごあめの味がする~」
嬉しそうなこども達でした。
冷凍梅と、氷砂糖をいれるよ~!
瓶の中に入れると、底に当たり
コンッ!と音が鳴り
「おもしろい~!」
みんなで大喜び。
梅、氷砂糖、梅、氷砂糖・・・の
順に交互に次々入れていきます。
だんだん手際もよくなり
あっという間に完成!
「美味しい梅ジュースに
なりますように♡」
これから、どんな風に梅ジュースに
なっていくのか楽しみだね!
自然の恵みに感謝!
今日も幸せ幸せ♡