八代コミュニティセンターさんのご厚意で、
八代オクラ収穫体験を
させて頂きました。
「八代オクラ大好き~!」
「いっぱい取れるんかなぁ」と、
オクラ畑に着くまでに、
もうすでにわくわくのこども達。
到着すると、広いオクラ畑を見て、
「これ全部オクラ?」と、
びっくりな様子。
収穫の仕方の手本を見せて頂き興味津々。
さぁ、次はみんなの番。
オクラの茎を倒す子、
ハサミで切る子二人ペアになり、
順番に収穫。
「あれー?かたいな~!」
「う~ん!」力を入れて切ったり、
考えて切ったり。
収穫するたびに、
「やったぁ~」「見て~」と大喜び。
だんだん慣れてくると、
ハサミの使い方が上手に・・・。
一人で茎を倒し、
一人で切ることができる子も。
「今23個目!」と
数えながら収穫したり、
大きいオクラを見つけて
喜び合っている姿も。
目を輝かせて次々と収穫。
広い畑の中を走り回って嬉しそう。
二人ペアで仲良く声をかけ合って、
収穫を楽しんでいる様子が見られほっこり。
バケツの中がいっぱいになってくると、
「見て見て~」と、とびきりの笑顔。
楽しい収穫体験ができました。
収穫したオクラは
おみやげとしていただくことに・・・♡
「食べるのが楽しみ~」
「今日お料理してもらおう~」
「何にしてたべようかなぁ~」
わくわく気分。
貴重な体験をさせて頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも本当にありがとうございます。