球根植え~来年の春が楽しみだね~
来年の春、ぶどう組さんが一年生になる頃 今日、植えたチューリップは きれいな花を咲かせるでしょう(^^) みんなもひとりひとり それぞれの花が咲くでしょう ずっとずっと応援しているからね 園長先生からの温かいお話の後 担…
コウノトリの巣塔がある保育園
お楽しみ会
来年の春、ぶどう組さんが一年生になる頃 今日、植えたチューリップは きれいな花を咲かせるでしょう(^^) みんなもひとりひとり それぞれの花が咲くでしょう ずっとずっと応援しているからね 園長先生からの温かいお話の後 担…
お楽しみ会
中秋の名月、今年は10月6日。 少し早いですが、園でお団子作り。 秋の収穫を喜び、感謝して お供えをするよ…。 めろん、みかん、ぶどう組さん、 可愛い手で、 ひとつひとつ丁寧に丸めます。 「やわらかいね!」 「ぷにゅぷに…
お楽しみ会
8/8(金)は、八代地域の 「三世代ふれあい夏祭り」が ありました。 地域の方々のご厚意で 八代保育園も参加をさせて いただきました。 八代の夜空に素晴らしい 大輪の花火もあがり華やかに。 みかん組さんは、待ちに待った …
お楽しみ会
7月7日は七夕ですね 朝、登園したお子さんから 保護者の皆さんと一緒に 各クラスの笹に短冊を付けていただきました 「ここにつける?」 抱っこしてもらったり 背伸びをして頑張る姿・・・ 親子で短冊の願いに 思いをはせていた…
お楽しみ会
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪ 3月3日、八代保育園では 「おひなまつり会」を楽しみました。 大型絵本を使って、 「おひなさまクイズ」を楽しみながら おひなさまについて学んだり、 「うれしいひなまつり」の歌を みん…
お楽しみ会
今年は2月2日が節分 保育園では一日遅れの 豆まきをしました 今回はぶどう組が 会のアイディアや進行を 頑張って計画してくれました こども達は発表会で 都道府県のお米を発表しましたが 今回は都道府県の鬼を 発表しました …