~園長のひとりごと・・・食べること~
暑い暑い夏。 豊岡の気温がニュースでも流れて。 夏、本番です。 おかげ様で、こども達も職員も 元気で有難いです。 先日の当園での公開保育も おかげ様で無事に終了しました。 5歳児クラスは、 お出汁をとってお味噌汁作り&a…
コウノトリの巣塔がある保育園
暑い暑い夏。 豊岡の気温がニュースでも流れて。 夏、本番です。 おかげ様で、こども達も職員も 元気で有難いです。 先日の当園での公開保育も おかげ様で無事に終了しました。 5歳児クラスは、 お出汁をとってお味噌汁作り&a…
八代保育園、梅雨の風物詩。 たわわに実った梅の実収穫。 今年は今までにないほどの 大収穫です。 二日がかりの収穫作業。 こども達も職員も頑張りました。 梅ぼり前に下草を綺麗に刈って くれたのは男性職員。 草刈りも剪定作業…
満開だった桜。 強い風を受けて 一気に花びらが散っていきました。 園庭が桜の花びらのじゅうたんと 化しました。 それはそれは見事でした。 淡いピンク色が美しく、 しばし眺めておりました。 花びらは、風を受けて まるでかけ…
突然のお電話。 「園長先生、大学進学が決まって あす、〇〇市へ行くんです」 おめでとう! よく頑張ったね! 泣いて登園していたあの子が、、、 感無量です。 桜が満開の保育園に 親子で会いに来てくださいました。 思い出の写…
朝、出勤し車から降りると 八代の山々からうぐいすのさえずりが 聞こえます。 八代川のせせらぎも聞こえます。 毎朝のように、 八代の自然があたたかく迎えてくれます。 とてもありがたい時間です。 こども達もそんな八代に育まれ…
日々お忙しい中、 おたより帳の記入をしていただき、 感謝しています。 このおたより帳が、 そのままこども達の成長の記録となり、 一生の宝物ですね。 データやスマホの中の記録なら 消えてしまうこともありますが、 このおたよ…