かえるのたまごがたくさん!
宮村さんが来られ 春のニュースを届けて下さいました。 「かえるのたまごが70こあったよ!」と。 「えっ!?ほんと?」 「70こだって!すごい!!」 今までで一番多い数です。 かえるのお母さんが、 ここを気に入って 卵を産…
コウノトリの巣塔がある保育園
宮村さんが来られ 春のニュースを届けて下さいました。 「かえるのたまごが70こあったよ!」と。 「えっ!?ほんと?」 「70こだって!すごい!!」 今までで一番多い数です。 かえるのお母さんが、 ここを気に入って 卵を産…
ビオトープの中でおぼれていたテントウムシ! とても大きなテントウムシ!! 図鑑で調べても載っていないテントウムシ! 「よし!調査隊を結成!!」 じっくり見つめながら・・・ まずはポスター制作をしました。 ➀色はオレンジ色…
今日はワクワク、ビオトープあそび! 朝から汚れてもいい服で、準備万端です! 初めてのお友だちは、ちょっとドキドキ♡ ビオトープに足を入れると・・・ ニュルニュルと足が埋まっていき、 あまり体験することのない感覚です。 で…
今日は、保育園のビオトープに 1.2年生さんが生き物探しに来られました。 そこに、ぶどう組も 参加させていただきました。 先輩のザブサブ入る姿や、 睡蓮や河骨の下に網をザクザク入れ込んで 生き物を探る様子など・・・ 見て…
「アリがおるかなぁ?」 「カエルは?」 「ダンゴムシ!?」 「ん~、おさかな!!」 楽しい想像が飛び交い、 わくわくしながらビオトープへ♡ 水の中をのぞいては、 夢中になって前のめりになり、 自然いっぱいのビオトープを …
「あっ、コウノトリだ!」 一羽、二羽・・・ と続けてぶどう組の部屋の上の方を 気持ち良さそうに飛んでいました。 ビオトープに降り、あちこち散策。 「何か食べてるなぁ?」 「美味しいものあるんかなぁ?」 「もしかして・・・…