

コウノトリの巣塔がある保育園
今日、ぶどう組(5歳児)が 睡眠・朝食調査表を持ち帰ります。 眠育の勉強会で 講師の前田先生がおっしゃられた言葉。 『睡眠をしっかりとる事でこどもは必ず変わる。 そして、それを守っていく。 こども自身が本来持っている力を…
朝、出勤すると みかん組のフェンスの花々が迎えてくれます。 こども達が植えたかぼちゃとスイカの花は、明るい黄色。 こぼれ種の朝顔は、うすい水色と華やかなぼたん色。 どなたに名付けられたのか、へくそかずらの小さく可憐な白い…
ことぶき苑さんへ出発! みかん組とぶどう組が出掛けます。 最初は、自己紹介。 マイクを手に ドキドキ! 名前や住所、好きな食べ物、将来の夢、、、 家で何回も練習したり 家族の皆さんに聞いてもらったり… おかげでバッチリ!…
眠育の続き。 私も以前から、宵っ張りの朝寝坊。 自分自身の睡眠も見直しました。 5/1付けの「NG行動」の中の 私は、②が該当。 早速、自宅の照明を調整してみました。 ほんのわずかな事なのに、 なんと、朝、 目覚まし時計…
先日、ある小学校さんの教育講演会に出席の機会を いだだき、ありがたく参加しました。 「眠育」の講演会でした。 乳幼児期にしっかり睡眠をとることの大切さを 丁寧に教えていただきました。 そのご講演の中より。 入眠後3時間の…