絵本がたくさんあったよ!
交流会の後、日高図書館へ…。 「こんにちは」「おねがいします」 いつもより小さな声でご挨拶。(よく覚えていたね) 「あっ、走ったらあかん!」「そうそう…」(これも大事なマナーだね) 「わぁ~いっぱいある!」「どれにしよう…
コウノトリの巣塔がある保育園
交流会の後、日高図書館へ…。 「こんにちは」「おねがいします」 いつもより小さな声でご挨拶。(よく覚えていたね) 「あっ、走ったらあかん!」「そうそう…」(これも大事なマナーだね) 「わぁ~いっぱいある!」「どれにしよう…
日高町内の保育園、認定こども園の5歳児交流会がありました。 バスに乗っての行事、わくわく…。 コミュニティセンターのホールに着くと、 他園のお友だちがたくさん…。 ちょっぴりドキドキ。 緊張した姿も…。 園紹介では、元気…
七月七日は七夕 保育園では七月五日に七夕会 朝から保護者の方と一緒に笹に短冊をかけます。 七夕会では保育者手作りのOHPも披露。 七夕の由来を皆で静かに耳を傾けます。 織姫と彦星が、はなればなれになる場面に 「かなしかっ…