和太鼓あそび、がんばったよ!
6月11日、講師の先生にお越し頂き、 3.4.5歳児が和太鼓あそびを 楽しみました。 *めろん組* はじめての和太鼓あそび♪ わくわく気分で元気いっぱい! 大きな拍手、小さい拍手のリズム応答。 先生の拍手をよく聞いて、 …
コウノトリの巣塔がある保育園
6月11日、講師の先生にお越し頂き、 3.4.5歳児が和太鼓あそびを 楽しみました。 *めろん組* はじめての和太鼓あそび♪ わくわく気分で元気いっぱい! 大きな拍手、小さい拍手のリズム応答。 先生の拍手をよく聞いて、 …
“まっかっか、まっかっか、 まっかっかにな~る~ぞ~” (5月の誕生会で、めろん組のこども達が 歌った、ちっちゃないちご という歌の一部です。) めろん組のこども達は、いちごが大好き! そんな、めろん組にみかん組さんから…
みかん組テラスのいちごのベルルージュが、 毎日、実をつけてくれました。 小さい実もあり、こども達の小指ほどの 実もありますが、その数71個! 今日は、めろん組とみかん組と 一緒にクッキング☆ ベルルージュとお店で買ってき…
夏野菜の観察大好きみかん組! 特に赤ちゃんピーマンを見つけた時は 大興奮です(*^▽^*) そんなかわいい赤ちゃんピーマンが 大きくなりました。 10人で順番にぼります。 「早くぼくの順番こないかな~?」 「これぼりたい…
今日は、収穫した梅を使って梅干し作りです。 さぁ!エプロンを身につけて 準備をしていると 「先生!ぶどう組さんもきなるん?」との声。 「えっ!みかん組さんだけでするんだけど、 出来ない?」 「えっ!そうだったん!!」とこ…
2日間にかけて楽しんだ梅ぼり・・・ みんなで、わくわくしながら数えました。 なんとなんと、4648個!! 「えっ-----!!」 「すごい数(゚Д゚;)」 「びっくり~!!!」 大喜び、大満足\(^o^)/ 大きい数字、…