2022年
お花が咲くのが楽しみだね!
大切に育てられた花の苗。 卒園児のおじいちゃんが 持って来て下さいました。 ぶどう組のこども達の人数分の植木鉢。 2種類の花の苗なので、 どちらも植えられるように、 倍の数の鉢植え。 花の名前は「スーパーペチュニア」と …
八代オクラ収穫体験
今日は、朝から張り切りスイッチの ぶどう組です! 長靴はいて、長ズボンはいて・・・ 園長先生からの「準備万端~っ?」の 掛け声に「播但線!」と 返しもばっちり!舌好調!(絶好調) 八代コミュニティさんにお声を掛けて頂き、…
一年生さん、おかえりなさい!
今日は、一年生さんの里帰り交流会。 「一学期よく頑張ったね♡」のご褒美です。 「おかえりなさい!」 「会えてうれしい~」と出迎えると・・・ 久しぶりでちょっぴり恥ずかしそうな様子。 みんなが揃うと、懐かしくて 嬉しくて嬉…

~園長のひとりごと・・・夏のシクラメン~
職員室前のテラスにある靴箱の上に シクラメンやアロエの鉢植えを並べています。 シクラメンの葉の色がよくないので ある日、柘植の植え込みの下に引っ越して みました。 そこは雨もあたり、ちょっと木陰。 土もいつもしっとりとし…
とうもろこしパーティー☆
立派に生長し、 いよいよとうもろこしの収穫! 「う~ん!」 「よ~いしょ!」 ・・・。 「あれ~?」 引っ張ってもなかなか取れません。 「かたいなぁ~」 とうもろこしは、下にギュッと折り曲げて 収穫することを知らせると、…