2022年2月
八代地区作品展ありがとうございました。
八代地区作品展が、今年も開催されました。 保育園からは、みかん組(4歳児)、 ぶどう組(5歳児)の作品を 飾って頂きました。 今年の干支のとらのだるまや絵馬、 セロファンで作った雪だるま、 ビオトープのじゅずの実で作った…
いろんな豆をつまんでみよう~!!
「箸あそびするよ~!」 「いろんな豆、つまめるかなぁ!?」 「先生がやっとったのだ~!」 「やりたい!やりたい~!!」 こども達は興味津々(*^_^*) 小豆、大豆、黒豆、きんとき豆・・・ 「さぁ、つまめるかなぁ?」 「…
笑顔いっぱい、そり滑り!
駐車場に、除雪された雪がどっさり! 大きな高い雪山のようです。 「そり遊びしたら楽しいよ~どうぞ!」と 八代コミュニティセンターさんが 優しく声を掛けてくださいました。 「すっごい!でっかい山になっとる~!」 「やってみ…
味噌の天地返し
袋の中を開けると、 「わぁ~匂うなあ~味噌の匂い!」 「みたらし団子の匂いみたい!!」 部屋の中は、お味噌のいい匂いでいっぱい☆ ボールの中に手を入れて、 手のひらを使って、一人ずつ順番に、 すくい上げるように混ぜます。…
豆まき会~みんなで楽しめたね♪~
今日は、2月3日節分です。 保育園では豆まき会。 ぶどう組が担当で、 皆が楽しめる会になるように、 先月から何度も何度も話し合い。 「鬼の真似したら~?」 「誰かが豆を投げたらええやん!」 「劇みたいにしたら~?」 「そ…