2023年6月
一歩ずつ、一歩ずつ。
「足指体操」と「呼吸法」を 毎朝、取り組んでいるめろん組。 6月から取り組み始め、 1カ月が経とうとしています。 「足指体操」では、 足の指の間に手の指が入れられるようになり、 「ひろのばたいそう、パー」「パー」 「ひろ…
自然体験~どろんこになって楽しんだよ!~
今日は、自然体験。 4.5歳児はビオトープに! 大胆にザブ~ン!と入っていく子。 「わぁ~ヌルヌル~!」と ゆっくり進んでいく子。 友達の姿を見て、慎重に入ろうとしている子。 それぞれの姿が・・・ 「おたまじゃくし捕まえ…
味見は楽しいな~お味噌汁作り~
毎月19日は「食育の日」です。 今日は、 ぶどう組は「お味噌汁作り」をします。 今日のテーマは「味わうこと」です。 だしの味や野菜の味、味噌の味・・・ そして、においや変化などを たっぷり感じてみます! 「いいにおいだ!…
親子でヨガあそび~ありがとうございました~
保育園でのヨガあそびを お家の方と一緒に行いました。 こども達の動きを見ながら、 お家の人もポーズを・・・ さすが! とても上手です。 体と心はどちらも大切。 ヨガで整えていきます。 今回も北村さんに教えてもらい 親子で…
ありがとうの花~スイートアリッサム~
保育園にお花のプレゼントが届きました! 以前、保育園にお孫さんが 通ってくださった方からです。 ぶどう組のこどもたちが育てます。 白い可愛いスイートアリッサムです。 花言葉を調べてみました。 「優美」「奥ゆかしい美しさ」…