クリスマス会・誕生会
先生たちは、いつものジャージ姿ではなく ちょっとおしゃれな装い。 こども達もウキウキ・わくわくで 始まったクリスマス会・誕生会。 園長先生と各担任による出し物 登場するだけで、こどもたちの歓声が・・・ ホールいっぱいに響…
コウノトリの巣塔がある保育園
先生たちは、いつものジャージ姿ではなく ちょっとおしゃれな装い。 こども達もウキウキ・わくわくで 始まったクリスマス会・誕生会。 園長先生と各担任による出し物 登場するだけで、こどもたちの歓声が・・・ ホールいっぱいに響…
4月から1年生のぶどう組! 八代小学校の1・2年生の お兄さんとお姉さんにお世話になり 小学校体験をさせていただきました 「ろうかはしずかにあるくんだよ」 上靴に履き替えると、 早速、そんなルールも教えてもらいました 今…
夕方、降園後、様々な電話が入ります。 先日は、「ケイタイのおもちゃがないです」との事。 基本、ご自宅のおもちゃは保育園に持参しない、 持参しても本人納得の上、ママ、パパに 持って帰っていただきます。 その日のケイタイは、…
今回は「さつまいもごはん」 理事長さんの畑で掘らせていただいた さつまいもとコシヒカリのお米で クッキング開始! お米を研ぐことにも 少し慣れてきたこども達 でも、 今の季節は「冬!」 「わっ!つめたい!」 「手がひえる…
火災を想定しての避難訓練 冬の朝・・・ 裸足で園庭に逃げました 人数確認して入室前に 園長先生が 「ぶどう組さん、足湯したら~」 真っ赤になった足の指を見て そんな一言を言ってくださいました そこで、 「やしろの湯」開店…
始まる前の待ち時間、 「がんばる~!」「泣かないよ!」と、 楽しみにしていたこども達。 曲に合わせて入場すると… ステージにたくさんのお客さんが… いつもと違う雰囲気で、恥ずかしそうに している姿もありました。 ドキドキ…