~園長のひとりごと・・・卯月のこと~
桜が春の強い風にあおられ 一斉に散りました。 すると次は私の番とでもいうように 藤の花がフェンスを覆い、 山吹の黄色や白の花に目がとまり、 かたばみのピンクも可憐な 美しい小花を咲かせて春爛漫です。 各小学校さんからお声…
コウノトリの巣塔がある保育園
桜が春の強い風にあおられ 一斉に散りました。 すると次は私の番とでもいうように 藤の花がフェンスを覆い、 山吹の黄色や白の花に目がとまり、 かたばみのピンクも可憐な 美しい小花を咲かせて春爛漫です。 各小学校さんからお声…
たけのこをいただきました。 みんなで皮むき。 「どうやってするん?」 「かたいーー!」 はじめは戸惑っていたこども達。 一枚、二枚……と、 皮をむいていくうちに 面白くなってきて、 「何枚あるんだろうなぁ~?」 「白くな…
春の心地のよい 八代の自然 ぶどう組とみかん組で 園庭のヨモギを収穫して よもぎ団子のクッキングを しました。 「わーもちもち」 「緑になった!」 鍋がグツグツしてくると、 「よもぎのいいにおい~」と とっても嬉しそうで…
「Hello~!」 初めての英語あそびに ドキドキのみかん組です。 「英語あそび楽しみ!」と 何日も前から楽しみに していました。 知っている英語が出てくると 「あ!!」と キラキラの笑顔で 嬉しそうな様子でしたよ♡ 色…
暖かな春の日差しの中 よもぎ摘みをしました。 春の会でよもぎ団子を 作るため、 ぶどう組とみかん組で 園庭のよもぎを摘みます。 「あ、ここにあるで!」 「みんなに伝えなきゃ」と 友だちみんなで協力です 素敵な姿でしたよ♡…
更生保護女性会の方々からの 素敵なプレゼント♡ お人形、おんぶ紐、マント…… みんなが喜んであそんでいる姿を 思い浮かべながら、楽しみにして ひとつひとつ丁寧に手作りの品です。 「マント、どのくらいの長さが ちょうどいい…