素敵な音色に感動いっぱい♡

八代小学校さんより、
お声掛けいただき、
おんぷの祭典、弦楽四重奏の
コンサートへ ♪

わくわくのこども達!
間近でヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロを見せていただき、
一つ一つの楽器の名前や、
それぞれの音を聴かせていただき、
興味津々です。
楽器の小さいものは高い音、
大きな楽器になると低い音になることや、
楽器を弾く道具は『弓』と言い、
馬のしっぽの毛で出来ている事なども
学ばせていただき、関心を持って
聴くことがでしました。

演奏が始まると・・・
素敵な音色。
素晴らしい演奏♡
こどもも大人もうっとり聴き入り、
感動いっぱいです。
「となりのトトロ」の演奏に合わせて
歌ったり、ヴァイオリンの音に
合わせて猫の鳴き声を真似たり、
手拍子をしたり。
楽しくて笑顔があふれました。

音楽家の方々が奏でられる
本物の響きにふれることができ、
幸せな時間を過ごさせて
いただきました。
本当にありがとうございました。