八代の山も新緑に染まり、
小鳥のさえずりも楽しそうに聞こえてきます。
また、園庭では様々な草花も
元気に育っており、
こいのぼりが毎日、こども達の成長を
見守ってくれています。
新年度になり、
初めてのお楽しみ会「春の会」
「よもぎだんご作り」を楽しんだり、
「マイバッグ」を持って
お買い物ごっこを楽しんだり・・・と
それぞれの年齢ごとに楽しみました。
白いだんごの粉が、
よもぎの葉を混ぜる事で、
「緑色になってきた!!」と
色の変化を楽しみ、
「なんか、よもぎの香りがする」と
香りを楽しみ、
「おだんご、やわらかい」と
丸める時の感触を楽しみ。
そして何といっても、
「めっちゃおいし~!」と
よもぎだんごをいただく事で、
味わいを楽しみました。
「こんにちは」と
小さなかわいいお客さんが
ぶどう組のお店やさんに
来てくれましたよ。
「いらっしゃいませ~」と
ぶどう組さん。
「どうぞ」と優しくお菓子を
お客さんの「マイバッグ」へ
入れてあげている姿は、
立派な年長さんの姿でした。
たのもしく思えました。
春を全身で感じる事ができ、
幸せな一日でした。
改めて、日本の四季の素晴らしさ感じ、
これからの季節の移り変わりを
こども達と一緒に楽しんでいきたいと
思います!