自然体験~ビオトープ最高!~
まちにまった自然体験。 4.5歳児はビオトープに!! 歓声をあげて入る子。 ドキドキ緊張の表情の子。 友だちや保育者の手を握り、 ゆっくり歩みすすめる子。 みんなの様子を見て、 自分で一歩ふみ入れる子。 それぞれのスター…
コウノトリの巣塔がある保育園
まちにまった自然体験。 4.5歳児はビオトープに!! 歓声をあげて入る子。 ドキドキ緊張の表情の子。 友だちや保育者の手を握り、 ゆっくり歩みすすめる子。 みんなの様子を見て、 自分で一歩ふみ入れる子。 それぞれのスター…
「朝から楽しみで早起きでした!」 「朝ごはんモリモリ食べてきました!」 朝、保護者の方からそんなお話を たくさん聞かせて頂き、 こども達が運動あそびを楽しみにしている 気持ちが伝わってきました…♡ *みかん組* えんじ色…
みんなが大好きな英語あそびが始まりました♪ みかん組は、初めての英語あそびにドキドキ! 英語の歌が流れると、 「・・・」 こども達の緊張が伝わってきます(^_^; しかし、それもつかの間…! 色探しゲームが始まると、 い…
6月9日、講師先生にお越し頂き、 3.4.5歳児が和太鼓あそびを楽しみました。 *めろん組* めろん組は、初めての和太鼓あそび。 ドキドキしながらも、元気いっぱい。 リトミックあそびを楽しみました。 リズム応答も教えて頂…
昨年のツバメの巣。 今年はこわれてしまって… こども達は残念そうに見上げていました。 でも、先月の終わりからツバメさんは 何回もやってきてくれていました。 こども達も、ツバメさんの姿に喜びつつも 「でも、こわれてるよ…」…
今日は、一緒に梅ぼりを頑張った ぶどう組とみかん組で 楽しいクッキングの日♪ 梅干しと梅ジュースを作るよ! まずは、ぶどう組・みかん組で 力を合わせて、たくさんの梅をきれいに洗い 水分を丁寧に拭き取ります。 「ピカピカに…