~園長のひとりごと・・・昨年度~今年度~来年度~
八代保育園の桜も可憐につぼみから開花へと。 春らしく新年度のスタートです。 3月の卒園式ではおかげさまで 17名が巣立ちました。 ありがとうございました。 今年度も各校区から 遠くても通って下さる方も多く 本当に有り難い…
コウノトリの巣塔がある保育園
八代保育園の桜も可憐につぼみから開花へと。 春らしく新年度のスタートです。 3月の卒園式ではおかげさまで 17名が巣立ちました。 ありがとうございました。 今年度も各校区から 遠くても通って下さる方も多く 本当に有り難い…
ちょっとおしゃれじゃないけれど 5本指ソックスを愛用しています。 職員の何人かも愛用中。 振り返ればずっと以前のことです。 運動あそびの先生も愛用しておられ その理由をお尋ねした頃からです。 なんとなく 「踏ん張りがきく…
八代保育園の制服 青い制服 ポケットふたつ 白い前ボタンみっつ ある日、制服屋さんから お電話が入りました。 「お店を閉じることになりました。 長い間、ありがとうございました」と。 次の休日に残りの制服を いただきにあが…
新しい年がスタートしました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 年賀状じまいが話題となったこの年末年始。 卒園児さんから届く年賀状は やはりとても嬉しいものです。 先日、関東圏にお引越しされた 保護者さんからメールが…
夕方、降園後、様々な電話が入ります。 先日は、「ケイタイのおもちゃがないです」との事。 基本、ご自宅のおもちゃは保育園に持参しない、 持参しても本人納得の上、ママ、パパに 持って帰っていただきます。 その日のケイタイは、…
職員間でいろいろ話します。 こどもたちのこと、仕事に関連することが ほとんどですが、 他愛のないおしゃべりもちょっとします。 「今朝、虹を見たんで」 「朝からいいことありますね」 「八代オクラで天ぷらしたら孫が喜んで」 …