~園長のひとりごと・・・絵本~
常々、絵本や紙芝居の読み聞かせの時は、 穏やかな心、丁寧な気持ちでお願いしますと 先生たちに話しています。 一冊の出会いがこども達の 想像力を掻き立て 思いやりや愛情、友情の芽生え そして、勇気や挑戦の源となります。 先…
コウノトリの巣塔がある保育園
常々、絵本や紙芝居の読み聞かせの時は、 穏やかな心、丁寧な気持ちでお願いしますと 先生たちに話しています。 一冊の出会いがこども達の 想像力を掻き立て 思いやりや愛情、友情の芽生え そして、勇気や挑戦の源となります。 先…
黄色い柚子の実をたくさんいただいた日。 お礼の電話をしました。 「まあ、たくさん採れたから どうしようかと思っていたので ちょうどよかったんです」 「うちの分もまだまだありますから 大丈夫です」 受話器の向こう側から明る…
秋も深まり冬が始まります。 好天時にはなるべく戸外や園外へ。 先日、お散歩から帰園したこども達。 いつも以上に笑顔、笑顔。 手には綺麗な黄色の柚子の実が 大事そうに握られていました。 「貰いました」 「Hさんに貰いました…
落ち葉が園庭や駐車場をおおう季節と なりました。 朝、出勤した職員から竹ぼうきを持って 掃除が始まります。 園庭の草取りをする職員もいます。 園務員さんも用務員さんも雇い入れて いないので、みんなで園庭整備です。 八代保…
先日のクラス懇談会。 おうちでのこども達の姿を聴かせていただいたり、 子育ての悩みを皆さんで共感しあったり。 みんなで笑って、 みんなで頷いたり、 保護者さんの思いをうかがい、 幸せな時間となりました。 決して、ひとりで…
先日、関東圏にお引越しされたHさんご家族が 「会いにきました!」と一家4人で 八代保育園に来て下さいました。 何年ぶりでしょうか。 久しぶりの対面にはにかむ姉妹。 マスク越しの二人の瞳は、 成長の中にもあの頃のままの 純…