えんどうごはん、美味しかったね!
えんどう豆をいただきました。 理事長さん、ありがとうございます。 さぁ、みんなで皮むき体験! 真剣な表情で一つ一つ皮を むいていきます。 「パかッてむけたぁ~」 「いっぱい入ってたぁ~」 「大きいのばっかり入ってたぁ」 …
コウノトリの巣塔がある保育園
えんどう豆をいただきました。 理事長さん、ありがとうございます。 さぁ、みんなで皮むき体験! 真剣な表情で一つ一つ皮を むいていきます。 「パかッてむけたぁ~」 「いっぱい入ってたぁ~」 「大きいのばっかり入ってたぁ」 …
保護者会総会、 多数のご参加ありがとうございました 今日は、なんと! げんきっずが八代保育園に! げんきっずとは… 今、こども達の目の前には おいしい食べ物があふれています そのすべてが体にいいものとは かぎりません こ…
食育指導がありました。 栄養士の先生のお話を 集中して聞きます。 まずは、みかん組です。 指の体操グーチョキパーを した後に出てきたのは 「へんなチョキ」 これはお箸を持つために 大事な手のかたちです。 「へんなチョキ」…
玉ねぎが入っているお料理は、 何があるかなぁ~? 「カレーライス」「シチュー」 「みそ汁」「サラダ」… こども達は、嬉しそうに答えます。 たくさんあるね! さぁ、みんなで収穫するよ! わくわく気分で4.5歳児…
たけのこをいただきました。 みんなで皮むき。 「どうやってするん?」 「かたいーー!」 はじめは戸惑っていたこども達。 一枚、二枚……と、 皮をむいていくうちに 面白くなってきて、 「何枚あるんだろうなぁ~?」 「白くな…
春の心地のよい 八代の自然 ぶどう組とみかん組で 園庭のヨモギを収穫して よもぎ団子のクッキングを しました。 「わーもちもち」 「緑になった!」 鍋がグツグツしてくると、 「よもぎのいいにおい~」と とっても嬉しそうで…