たくさんのシソを頂きました。
一枚ずつ、丁寧に葉を取り・・・
ザルいっぱいに!!
「さぁ、シソジュース作りだよぉ!」
沸騰したお湯の中に・・・
「シソを入れるよ~!」
「そ~っとだで!!」
「あ~いいにおい♡」
「これどうやってジュースになるん?」
「すごいよぉ~!!」
「楽しみにしてて♪」
グツグツ・・・煮立ってきました。
「わぁ~さっきまで紫だったのに、
緑色になったぁ~!(葉が)」
不思議そう!!!
一人ずつ、網じゃくしで葉をすくってみると。
「あ~グレープジュースみたい!」
鍋の中は、たっぷりグレープジュースの色。
そこへ砂糖を入れて、混ぜると・・・
なんと、なんと!!!
今度は、、、
わぁ~!!!
「赤色に変身したぁ~!!
「すご~い!」
「なんで~!?」
「魔法がかかった~!!」
またまた不思議!!!
あまぁいにおい、
色鮮やかなシソジュース完成\(^o^)/
味わうと・・・
「ちょっと酸っぱいけどおいしい~!」
「これ飲んだら元気でるんだな!」
にこにこで味わい、大喜び♪
シソを頂いたおかげで、
楽しく学びながらクッキングが
できました。
ありがとうございました。
☆煮出したシソの葉は・・・
もったいないので、
フライパンで、ごま油を使って炒め、
つくだ煮作り♡
みんな「おいしい!」と
ご飯にかけていただきました。