(黒豆ごはんを炊くために、
前日に黒豆を水に浸します。
その様子を見て・・・)
「わ~!!色が変わっとる~!」
「紫色に変身しとる!」
「ほんまや~!」
「なんか膨らんどる!」
それぞれに感じたことや、
驚きがいっぱい!!
「お米洗いするよ。」
「前もしたやんな!」
一粒もこぼさないように、丁寧に洗います。
「手が冷たい・・・」
「今日は冷たすぎる。」
(雪が降っていました)
「お母さんたち、毎日しとんなるんで」
「ほんまだ~!」
「手伝ってあげたら嬉しいかな。」
こども達は、苦笑い・・・
さぁ、炊飯器にお米、黒豆を入れ、
お酒や塩も入れて準備完了!
「おいしく炊けますように」
「いっぱい食べたいな」
わくわくしながら炊き上がりを待ちます。
部屋中にいいかおりが・・・
湯気が上がり、いよいよかな・・・
「せ~の!」
「できあがり~!!」
「わぁ~色がきれい」
「おいしそう!」
笑顔があふれます(*^^*)
「おいし~!」
「めちゃいい~!!」
「初めて食べたけどおいしい!」
みんな大満足でした。