コウノトリの巣塔がある保育園

豊岡市 八代保育園

search
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
menu
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
キーワードで記事を検索
ぶどう組

ありがとうの花~スイートアリッサム~

2023.06.15 class

保育園にお花のプレゼントが届きました! 以前、保育園にお孫さんが 通ってくださった方からです。 ぶどう組のこどもたちが育てます。 白い可愛いスイートアリッサムです。 花言葉を調べてみました。 「優美」「奥ゆかしい美しさ」…

みかん組

2回目の梅干し作り、楽しいね!

2023.06.15 class

梅をたくさんいただきました。 2回目の梅干し作り・・・ わくわく♪ こども達は、手順もわかり、 ヘタ取りも手つきがどんどん上手に。 「この梅ちっちゃくてかわいい~」 「大きいの見つけたぁ」 「いいにおいがする~」 「食べ…

食育

歯科指導~5歳からは虫歯の要注意年齢です!~

2023.06.14 class

ぶどう組は、歯科指導を受けました。 2名の歯科衛生士さんに 歯の健康について教えていただきました。 はじめに、 虫歯になりやすいところはどこかな? 「あっ!いたいた!」 「2匹もおるで!」 歯と歯の間、歯と歯茎の境目、 …

みかん組

梅干し作り

2023.06.14 class

梅の塩漬けをしてから 一週間が経ち・・・ 樽の中をのぞいてみると・・・ 「わぁ~いいにおい~!」 「よ~け汁が出とる」 「すごいなぁ~!なんで?」 こども達は不思議そう。 昨日は、お店にて購入した “赤しそ”を一枚ずつ茎…

いちご組

こんにちは、クワガタさん。

2023.06.13 class

園長先生が、メスの小さなクワガタを見つけて 持ってきて下さいました。 いちご組のこども達は、興味津々です。 電車のおもちゃであそんでいたこども達も 集まってきて、 みんなでクワガタをじっくり観察です。 「さわってみようか…

ぶどう組

*和太鼓指導*

2023.06.13 class

*めろん組* 初めての和太鼓あそび。 楽しみとドキドキで、心の中は大忙しでした。 先生の声をよく聞いて、手拍子をしたり、 リトミックを通して、 ピアノのリズムに合わせて体を動かすなど 「リズムの楽しさ」を味わいました。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 160
  • >
  • ~園長のひとりごと・・・お新香巻き~
  • 巻きずしづくり楽しかったね!
  • ~園長のひとりごと・・・葉月のこと~
  • おかえりなさい!いちねんせい!~里帰り交流会~
  • 指先を使ったあそび、楽しんでます!
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
  • 入園について
  • アクセス

©Copyright2025 豊岡市 八代保育園.All Rights Reserved.