コウノトリの巣塔がある保育園

豊岡市 八代保育園

search
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
menu
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
キーワードで記事を検索
さくらんぼ組

あしたてんきにな~れ!

2023.06.12 class

梅雨になり、雨の日が増えてきます。 雨の日も、田んぼのカエルさん達は 大喜びで、楽しいんだけど、、、 また晴れたらお外で思いっきり あそびたいなぁ♪ そんな思いを込めて、さくらんぼ組では、 「てるてるぼうず」を作りました…

ぶどう組

梅ジュース作り~冷凍梅~

2023.06.10 class

「わぁつめたい!」 「かちかちやん!」 「なんかこおりのにおいがする」 冷凍した梅を梅ジュースにします。 瓶に入れるときに 凍った梅の音が響きます。 「がっきの音みたい」 「こおっているおとがする♪」 とても涼やかな音が…

ぶどう組

スイカの苗が食べられちゃった事件

2023.06.10 class

8本植えたスイカの苗 1本なくなっている! 大変!! 事件です!!! ぶどう組のこども達の推理が始まりました! 話し合いタイム! 「フンはあるかな?」 「そうしょくどうぶつかな?」 「どれくらいのあしあとだった?」 なか…

みかん組

いっぱいトマトとピーマンがなりますように。

2023.06.08 class

野菜の苗を植えました。 トマトは、アイコ・キャンディーベル・ チョコラベル・オレンジベルの4種類。 かわいい名前ばかりで 興味津々のこども達。 「キャンディーベル・・・」 「チョコラベルだって・・・」 真似て言い、大笑い…

めろん組

何の足跡!?

2023.06.08 class

さつま芋の苗植えをするために、 めろん組の畑にレッツ・ゴー!! 畑へ到着。 すると、畑に大きな穴が2つ!! 「何だろう?」 「何で穴が開いてるん?」 「もしかしたら、何かの動物の足跡かもね。 しかとか・・・」 「くまちゃ…

食育

梅ジュース作り!

2023.06.08 class

たくさんの梅収穫! ぶどう組は、梅ジュース作り担当です。 上皿はかりで梅の重さをはかります。 自分たちで測ります。 「4きろやんな」 はじめは1個ずつ・・・ 慎重に・・・ 徐々に3・4・5個・・・と増えて 大体の重さの目…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 160
  • >
  • ~園長のひとりごと・・・お新香巻き~
  • 巻きずしづくり楽しかったね!
  • ~園長のひとりごと・・・葉月のこと~
  • おかえりなさい!いちねんせい!~里帰り交流会~
  • 指先を使ったあそび、楽しんでます!
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
  • 入園について
  • アクセス

©Copyright2025 豊岡市 八代保育園.All Rights Reserved.