コウノトリの巣塔がある保育園

豊岡市 八代保育園

search
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
menu
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
キーワードで記事を検索
ぶどう組

素敵な作品展

2023.02.27 class

八代地区作品展を見に行かせて頂きました。 「あったぁ~!」 「ここに飾ってあったんだぁ!」 みかん組、ぶどう組のこども達は、 それぞれ自分の作品を見つけて嬉しそう♪ 地域の方々の素敵な作品を見て、 「これ本物の花?すご~…

園長のひとりごと

~園長のひとりごと・・・しりとり~

2023.02.27 boss

おなじみのしりとり遊び。 こども達も大好きです。 数年前の5歳児のクラスにて。 「すみれ」→「れんが」→「〇〇〇」 さて、なんという言葉だったでしょう。 正解は、 「がむし」 ビオトープの遊びの中で出会った虫の名前。 数…

みかん組

たんぱく質パワー!~おみそ汁作り~

2023.02.27 class

今日の材料の中で、 大豆からできている物、なぁに? 「油あげ!」 「もやしも大豆!!」 「みそ!」 元気いっぱい。 得意そうに答えます。 先日、管理栄養士より 食育の日に大豆について学んだばかり。 お鍋の中に、一人ずつ …

食育

待ちに待った3色だんご作り

2023.02.22 class

4月、少し汗ばむほどの陽気のよい日。 みかん組とぶどう組は、 園庭のよもぎ摘みをしました。 「3色だんご作ろうね!!」と かごいっぱいによもぎを摘みました。 その時のよもぎが冷凍庫から 再度の出番を待っていました。 そこ…

ぶどう組

学校給食体験ありがとうございました。

2023.02.21 class

「どんな給食かな~?」 「たのしみだわ~」と言いながら、 運ばれてきたいつもと違う お皿や道具に興味津々です。 「いただきます」をして 美味しくいただいていた時 「先生、見て!あたりの牛乳だった!」 と喜びの声が!! 「…

ぶどう組

アロマキャンドル作り

2023.02.21 class

八代コミュニティセンターさんにて アロマキャンドル作りを 体験させていただきました。 キャンドルのかわいらしい器を選び・・・ アロマの香りをかぎながら・・・ 色も選び・・・ 「まよっちゃうな~」といいながらも 「ペパーミ…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 160
  • >
  • ~園長のひとりごと・・・お新香巻き~
  • 巻きずしづくり楽しかったね!
  • ~園長のひとりごと・・・葉月のこと~
  • おかえりなさい!いちねんせい!~里帰り交流会~
  • 指先を使ったあそび、楽しんでます!
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
  • 入園について
  • アクセス

©Copyright2025 豊岡市 八代保育園.All Rights Reserved.