コウノトリの巣塔がある保育園

豊岡市 八代保育園

search
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
menu
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
キーワードで記事を検索
ぶどう組

姿勢を意識してヨガあそび

2023.02.13 class

ぶどう組の和太鼓演奏「八代太鼓」、 日々取り組んでいるヨガあそびの姿を 見て頂きました。 植田先生に見て頂きたい…♡ の 気持ちでいっぱい。 真剣な表情です。 「太鼓を叩く姿がかっこよく感動しました」 と、たくさん褒めて…

さくらんぼ組

赤鬼さんと青鬼さん

2023.02.13 class

節分の行事が終わっても 毎日かわいい赤鬼さんと青鬼さんが さくらんぼ組に登園してくれています。 手作りの鬼のお面が、大のお気に入りなんです。 「家でもずっとかぶっていて、寝る時もかぶっているんです」と おうちの方からもお…

みかん組

おもいきり雪あそび

2023.02.08 class

「わぁ~真っ白だー!」 「走るぞー!」 雪の中をズボズボ駆け回り、元気いっぱい。 「走りにくいー!」 「でも楽しいー!」 「ここに寝転んでみよー」 「わぁ~気持ちいいなぁー」 大胆に寝転んで楽しむこども達。 中には恐る恐…

お楽しみ会

豆まき会~節分にはおなかのなかの鬼をやっつけよう!~

2023.02.08 class

豆まき会はぶどう組が計画し、 進めていきます。 節分の行事の由来を 紙芝居や絵本から調べたり・・・ それを会の中で自分たちで考えながら 発表していきます。 その話し合いの時も、こども達に投げ掛けて、こども達の言葉を待ちま…

園長のひとりごと

~園長のひとりごと・・・電話②~

2023.01.31 boss

大雪警報が発令されました。 但馬の冬本番の到来です。 「大雪なので園をお休みします」 「八代の道は、あいてますか」 「先生方は、大丈夫ですか」 朝からあたたかなお電話が入ります。 「わかりました。気をつけて過ごして下さい…

ぶどう組

大好き陶芸教室!大好きイナカー!

2023.01.25 class

今日は、待ちに待った 陶芸教室の第2回目です! 朝からワクワクです! 「イナカーに乗れるなぁ~」 「うん!大きいイナカー来るかなぁ?」 12時50分に八代小学校バス停から乗車し、 3分間のイナカー体験ですが、 きっちりと…

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 160
  • >
  • ~園長のひとりごと・・・お新香巻き~
  • 巻きずしづくり楽しかったね!
  • ~園長のひとりごと・・・葉月のこと~
  • おかえりなさい!いちねんせい!~里帰り交流会~
  • 指先を使ったあそび、楽しんでます!
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
  • 入園について
  • アクセス

©Copyright2025 豊岡市 八代保育園.All Rights Reserved.