幸せの春を見つけたよ
「今日は外あそびする?」 晴れの日があると 外あそびに行くことが楽しみな みかん組です。 待ちに待った外あそびの日 「あ、チューリップつぼみがあるよ 先生きて~!」と、大きな声で 教えてくれたこども達。 「こっちにはつく…
コウノトリの巣塔がある保育園
「今日は外あそびする?」 晴れの日があると 外あそびに行くことが楽しみな みかん組です。 待ちに待った外あそびの日 「あ、チューリップつぼみがあるよ 先生きて~!」と、大きな声で 教えてくれたこども達。 「こっちにはつく…
春を感じさせる青空のもと 卒園式が行われました こども達は朝から 何かの行事のように 「たのしみだなぁ」 「きょうがほんばんだなぁ」 「がんばるわぁ」 わくわくした表情です 式が始まると こども達は 自分のスイッチを自分…
みかん・ぶどう組さんの 和太鼓演奏の練習を見にいくと… 関心を持って真剣な表情で 見入っていたいちご組さん。 曲が始まると、曲に合わせて 体を揺らしながら見ている姿も… ほっこりしました。 お部屋にかえり、 箱で作った太…
ちょっとおしゃれじゃないけれど 5本指ソックスを愛用しています。 職員の何人かも愛用中。 振り返ればずっと以前のことです。 運動あそびの先生も愛用しておられ その理由をお尋ねした頃からです。 なんとなく 「踏ん張りがきく…
消防士さんが来園して下さり、 「幼児防火教室」がありました。 まずはDVDで 「火あそびをするとどうなるのか」 「もし、火事が起きた時には どうすればよいのか」 を見せていきました。 アニメでとても分かりやすく みんな真…
雨降り、雪まじりの卒園遠足♪ なんだかよく傘をさす機会が あるぶどう組です 「神様が1年生になるために 傘の練習をさせて下さっているよう・・・」 (園長先生の言葉です) 本当にそうだと思います! 今日は自分たちでお昼の …