わくわく親子でヨガあそび♡
「今日は一緒にできるなぁ!」とわくわくのこども達。 おうちの方々も保育園に来て下さいました。 秋の運動会「しっぱいはせいこうのもと運動会」の時に 見て頂くことができなかったヨガあそびを 最初に親子で楽しみました。 四つん…
コウノトリの巣塔がある保育園
「今日は一緒にできるなぁ!」とわくわくのこども達。 おうちの方々も保育園に来て下さいました。 秋の運動会「しっぱいはせいこうのもと運動会」の時に 見て頂くことができなかったヨガあそびを 最初に親子で楽しみました。 四つん…
おもちつきの会の最初に、 園長先生より「もち米(お米)が、 どのように作られていて、 お世話をする事がどれだけ大変な事なのか。」 という、米粒一粒、一粒の大切さについての お話を聞きました。 改めて、こうして「おもちつき…
今日は、八代コミュニティセンターで 「新春お茶会」があります。 実は・・・ 昨年から新春お茶会は、 あこがれの一つだったのです! 「かっこよく正座できるようになったら いけるよ!」 「たのしみだね。」 心待ちにしていたこ…
「絵合わせカード」は、 こども達の大好きなあそびのひとつ。 サンタさんからもらった おはなし絵合わせカードをきっかけに、 こども達が大好きに♡ 友だちがカードを選んでいると、 「がんばって~」と応援の声。 カードがとれる…
いつもなら はだしや靴下でトイレに入ってくる ぶどう組。 でも、もうすぐ1年生・・・。 1年生になるための練習! ➀上靴を脱いで、揃えて ➁トイレのスリッパに履き替える ➂トイレに入る ➃スリッパを揃える ➄上靴を履く …
お正月あそびを楽しく経験しています。 その中でも「手回しコマ」が大人気! 「ここ持ってするんだぁ~」持ちやすく、 「すごい回るんだ~ぁ!」回しやすく、 くり返しくり返しあそんで楽しんでいます。 「どっちがよーけ回るか競争…