コウノトリの巣塔がある保育園

豊岡市 八代保育園

search
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
menu
  • HOME
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
    • 入園について
    • アクセス
キーワードで記事を検索
めろん組

素敵な出会い♡

2022.10.27 class

「いた~!!!!」 戸外あそびの時間に、 目をキラキラと輝かせ 教えてくれたTくん! 急いで傍に駆け寄ると・・・ そこにはムクゲの木にぶら下がっている ミノムシがいました♡ 遠足で拾った落葉を使って 一人一人が製作をした…

ぶどう組

飯盒のごはん!最高!

2022.10.25 class

八代コミュニティセンターで、 地域の方に教えていただき、 なんと、飯盒を使ったご飯炊きを 体験しました。 はじめに、今と昔の生活にふれて・・・ 今は、スイッチ一つで 美味しいご飯を頂くことが出来ます。 昔は、朝早くから、…

食育

体のスイッチ入るかな?

2022.10.24 class

今日は、松本栄養士さんによる 市の食育指導を、 4.5歳児が受けました。 前期では、お箸名人になる方法や 手洗いの上手な仕方について 教えていただきました。 今回の後期では、 体のスイッチが入る方法についての お話しです…

園長のひとりごと

~園長のひとりごと・・・鳩の旅路~

2022.10.21 boss

先月のことです。 朝、出勤時、 もう間もなく保育園という道路上にて 可愛そうな姿が目に入りました。 どうやら鳩のようです。 職員に話すとすぐにその鳩さんを 園に連れ帰ってくれました。 道の上に鳩の羽がたくさん舞っていまし…

食育

しあわせの味♡

2022.10.21 class

こども達が、どろんこになりながら、 一生懸命掘ったさつまいも。 そして、いよいよ幸せなクッキングの 2日間。 クッキング1日目は、 こども達がさつまいもを洗います。 大好きなツバメの帽子を被り、 はりきるこども達♡ 合言…

遠足

遠足☆おもいきり楽しめたね♪

2022.10.17 class

「やったぁ~!晴れた~!!」 天候に恵まれ、 わくわくの秋の遠足に出発です。 さくらんぼ・いちご・めろん組は おもいやり神社へ。 仲良く手をつないで歩いたり、 お散歩カーに乗ってご機嫌♡ 到着すると、早速ドングリを見つけ…

  • <
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 160
  • >
  • ~園長のひとりごと・・・お新香巻き~
  • 巻きずしづくり楽しかったね!
  • ~園長のひとりごと・・・葉月のこと~
  • おかえりなさい!いちねんせい!~里帰り交流会~
  • 指先を使ったあそび、楽しんでます!
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • トピックス
  • 園長のひとりごと
  • Youtube
  • 八代保育園について
  • 入園について
  • アクセス

©Copyright2025 豊岡市 八代保育園.All Rights Reserved.