知念大地さんの大道芸!!
大道芸って、どんなかな? ドキドキ・ワクワクしながら ホールへ入りました。 静かな音楽と共に始まり、 段ボールから小さなお人形。 キラキラの手。 そして、大地さんとの不思議な旅行へ・・・。 マジック・ジャグリング・ダンス…
コウノトリ巣塔がある保育園
大道芸って、どんなかな? ドキドキ・ワクワクしながら ホールへ入りました。 静かな音楽と共に始まり、 段ボールから小さなお人形。 キラキラの手。 そして、大地さんとの不思議な旅行へ・・・。 マジック・ジャグリング・ダンス…
9月4日(金) 少し風が強かったり、 午後には勢いよく雨も降ってきて なんだか不安定なお天気・・・。 夕方、めろん組のこども達が おかえりの用意をしていた時のことです。 「雨やんだら、にじ見えるかな?」と ひとりの女の子…
七夕会の時に飾った短冊の 笹送りをしました。 少し雨が降ってきたので、テラスやテントから みんなの願いを込め見守りました。 笹に火をつけると 「わぁ~!!」 「けむりがでてきた~!」 「ぼくのかざりももえたかな?」と…
5月25日(月) 今年度初めてのお誕生会でした。 こいのぼり電車に乗って5月のお誕生児さんを 迎えに行きます! 出発進行~!!ガタン、ゴトン~♪ “やしろのうえん いちごばたけ”に到着! みんなでいちご狩りをして楽しみま…
めろん組の皆で 「さつまいも」の苗を植えました。 初めてさつまいもの苗を見た時「はっぱ~!」 と言っていたこども達。 土の中で育っていくことや、 植え方も一緒に本を見ながらお勉強しました。 畑に行くことも、ワクワク・ドキ…
内緒ですけど、 お母さんにちょっとしたプレゼントを作ることに。 こども達の手に絵の具を塗って、手型スタンプ。 手に絵の具をつける時、 手の平ににこちゃんの顔を描いてあげると 自然と笑顔がこぼれたり、 筆の感触がこそばいく…
おそろいの、めろん色エプロンに スペシャルめろんの帽子に変身です。 だって今日はクッキングだから♪ メニューはね、 葉を塩でもんだ切り漬けと、赤い実は酢で漬け物です。 葉っぱをやさしくちぎったり、「おいしくな~れ」の気持…
きょうは、はつか大根の初収穫。 プランターで大きくなりました。 「大根の葉っぱは、もっと大きいから、まだできでいないかも」と、 家の畑の大根を思い出して教えてくれたHくん。 「じゃあ、まだなのかな~?」と ギザギザの小さ…
「11人でがんばったよ!」 “体のスイッチをON!”にしながら 大きなさつまいも掘りに挑戦しました。 沢山のお客様を前に、 ステージではドキドキしたり、はりきったり・・・それぞれの表情。 それぞれのこども達の精一…